
こんにちは サメちゃん(@sametyan)です。
Amazonタイムセール祭りが始まります。
2021年1月30日(土)9:00
〜2月1日(月)23:59

タイムセール祭りってなに?

なにがセールになるの?

おすすめな商品はなに?
Amazonってセールが何個かあるので、今回がどういうセールか分かりませんよね。
私も最初わからなかったのですが、何年もAmazonを使っているのでこのセールがなにで、どんなものがセールになるか分かりました。
そこでAmazon歴7年以上の私が『Amazonタイムセール祭り』について徹底解説します!
飛べる目次
Amazonタイムセール祭りとは?

Amazonが不定期に開催するビックセールで、前回は2020年9月に行われました。
タイムセールは主に2種類あります。
①特選タイムセール
②数量限定タイムセール
セールはAmazonプライム会員でなくても参加できますが、プライム会員になると通常会員より数量限定タイムセールが30分早く参加できます。
特選タイムセールとは?
1日に最大5件までしか行われない24時間限りのタイムセールです。
セール品は星4.0以上の商品が中心で数量無制限となっております。

本当に無制限なの?

無制限と買いてありますが、
売り切れることもあるので、
気になる商品は早めの購入がオススメです。
数量限定タイムセール
最大でも8時間しかない超お得なタイムセールです。
商品によっては数分で売り切れる商品もあります。
このセールの厄介なところが開始時間がバラバラということ。

なにか事前に教えてくれないの?

事前通知してくれる方法あります!
次の準備のところで紹介しますね!
【見逃したくない】セールの3つの事前準備

セール品は数秒で売り切れることもあるので事前準備が大切です。
私がやってよかった事前準備3選をご紹介します。
①Amazonアプリをダウンロードして事前通知ゲット

アプリを使うのなぜいいのか?
それはさきほどご紹介した『数量限定タイムセール』の商品を事前にプッシュ通知してくれるからです。
事前に公開されたタイムセール商品をアプリの機能である『ウォッチリスト』に入れておけば開始前にプッシュ通知をしてくれます。

セール品を見逃してしまった!
っていうのを防止します!
②最大5,000Pt還元キャンペーンにエントリー

・エントリーしてSALE期間中1万円以上の買い物をすると最大5,000ポイント還元。

1万円も買い物しないかも。

エントリーを忘れていて合計で1万円を超えた場合、還元されないこともあるので数秒でできるエントリーだけでも済ませておいた方が良いです!

1万円の計算はセール品以外でも対象です!
③プライム会員に登録

プライム会員がなぜ準備なのか?
それはプライム会員になると通常会員より数量限定タイムセールが30分早く参加できます。
他にもプライム会員は『200万曲が追加料金なしで聴き放題』など特典が多いです。
30日間無料で加入できて、その間に解約すれば一切お金がかからないので安心して加入できます。

私はこのセールの為に加入したわけではなく、単純に特典が多かったので加入しました。
おすすめ商品は?


おすすめ商品を紹介します!
【最大5,000円オフ】アレクサ Ecoシリーズ

アレクサことEcoシリーズがお得です!
私はアレクサ持っていまして、毎日使っています!
【最大5,000円オフ】Kindle シリーズ

Kindleも最大5,000円お得に購入できます!
私はKindleを買ったタイミングもこういうセールのタイミングでした!


目に優しいKindleはオススメです!
その他 タイムセール

他に個人的にオススメしたいのが、『パソコン周辺機器』

在宅が多くなってきてるので、パソコン周辺機器を揃えると生産性が上がるのでオススメです!